H23.2.10放送のテレビ西日本「ももち浜ストア」で大根1本使い切りレシピがあったんですが、
大根の煮物と柚子大根の作り方を見た方がいらっしゃいましたら
分量、等 教えていただけませんか。
とてもおいしそうだった
ので。。。
(柚子大根)
☆大根は下半分を使います。
大根下半分を使って
材料
大根 大1/2本 塩 13g 砂糖 60g
酢 20cc 柚子 1個 唐辛子 1/2~1本
(1)大根は7~8ミリ角に拍子切りする
塩をまぶしてよくもみ、しばらくおく
*ビニール袋を使うと便利!
*食感を楽しむため、やや大きめに切るとおいしい
(2)柚子は表皮をそいで千切り、果汁は絞っておく
唐辛子は種を除き、輪切りする
(3)大根の水気を絞り、砂糖、酢、(2)と和えてよくもみ込む
しばらく味をなじませれば完成です。
*冷蔵庫で1週間ほど保存できるそうです。
(大根と豚肉の煮物)
☆大根は上半分を使って下さい。
■大根上半分を使って
材料
大根 大1/2本 豚肉スライス 200g
サラダ油 大1 水 3カップ
粉末かつおだし 小1
*水、だしの素はあわせておく
酒 大3 砂糖 大2~3 しょうゆ 大4 みりん 大2
(1)大根は厚めに皮をむく
☆皮にはビタミンなど栄養が豊富、厚めにむいて別の一品に使います
厚さ1.5センチに半月切り、大根が大きい場合は1/4に、小さい場合は
輪切りでOK
豚肉は5~6センチ幅に切る
(2)鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒める
火が通って色が変わってきたら大根を加え、炒める
(3)大根に透明感が出てきたら、だし汁を加える
煮立ったらアクを除いて酒、砂糖を加え4~5分煮る
(4)みりん、しょうゆを加え、途中かきまぜながらおとしぶたをして煮る
コトコト火加減でゆっくりと煮込み、大根がやわらかくなって煮汁が
しみ込んだらOKです。
ももち浜ストアのアドレスを貼っておきます。
http://www.tnc.co.jp/store/backnumber/?oa_date=2011-02-10
サイトの下の方に柚子大根やごま和えなどのレシピがあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿