全身が痒いです。肌がぶつぶつになってしまいました。
去年の夏にカツオノエボシに左腕全体を刺されてから、刺激に対して敏感になってしまったのか、異常な痒がりになりました。
夏~冬にかけてクラゲに刺された痕も治り、やれやれと思っていた矢先に、今度はちょっとした刺激(髪の毛がクビに当たったり、虫刺され等)に対して異常なかゆみを思えるようになりました。
症状の進行度合いとしては、
・皮膚にチクチクした刺激があり、その箇所を掻く。
・搔いた箇所がさらに痒くなり、さらに搔く。
・赤いブツブツができるようになる。
・夜中に無意識に患部を搔くようになる。
・搔き壊し→色素沈着→搔き壊し→色素沈着のループへ
となってしまっています。
今では左腕に限らず、首まわり、右腕、太もも、背中、お尻と痒みが広がり、痒みを感じない日がありません。
つらいです。
皮膚科にも行きましたが、アトピー体質ではなく、乾燥による敏感肌と診断され、デルモゾールを処方されました。
現在は、ひどい搔き傷についてはデルモゾール、赤いブツブツの箇所にはキンカン(痒み止め)&ユースキン(保湿)でなんとか搔くのをこらえてる状態ですが、夜寝てるときに気づかず搔いてしまうことがあり、朝起きたら腕が真っ赤になっていることもばしば。
医者は乾燥肌だといいますが、全く改善される傾向が無いので、病院を変えて受診してみようと思います。
その前に、同じような症状に悩まれた方、クラゲに指された後に肌が弱くなった方など、なにか心当たりだったりアドバイスができそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいなと思いました。
これから肌を露出する機会も増えるため、なんとかこの痒みと搔き壊しと傷跡を治したいです。
どうか皆様のお知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
こんにちは。アトピー持ちでかぶれには悩まされてます。皮膚炎の赤みにはミヤリサン製薬の医薬品、ミヤリサンやミヤリサンWや、ビタミンHとも言われるビオチン5000mcgがお勧めです。アメリカ輸入サプリメントですが、楽天で買えますので、肌の悩みのある人がよく使います。
ハイチオールCやジェネリック薬もかぶれに効きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿