アロマ初心者です。教えてください(>_<)
最近アロマに興味を持ち、今度アロマポットと精油を購入しようと考えております。
他の皆様の質問・回答を拝見させていただき、柑橘系の香りに興味を持ちました。
柑橘系だと、オレンジ・レモン・グレープフルーツ・ベルガモット・マンダリン・・・あたりを思いついたのですが、これらに違いはありますか?
明るい気分になるためにはどれが一番適していますか?
私もベルガモットおすすめです。
「オレンジ・ベルガモット」は、フレッシュでほんのり甘さがあり、安眠を促す香りといわれます。
気分がもやもやして眠れないときなど、コットンに1滴垂らして枕もとに置くと良いですよ。
「グレープフルーツ・レモン」の香りは、気分を活性化し、集中力を高める効果があります。
疲れているけど頑張りたいときにおすすめ。
ご自分の状況に合わせてお使いになられてみては。
生活の木のブレンドオイルで用途に合わせて使えるものもありますよ。
【グレープフルーツファイバー】
http://h-officialsite.shop-pro.jp/?pid=9052979
【リフレッシュビタミン】
http://h-officialsite.shop-pro.jp/?pid=9061073
人によって違うと思いますが、私もベルガモットですね。
とにかく柑橘系は明るくなれると思います。
検索していたら、効能一覧の載ったサイトを見つけましたので、
参考になると思います。
>http://www.angeldom.com/aroma_benefits.html
他の情報もかなり詳しいので、お気に入りに入れてみました。(^^)
うーん、難しいご質問ですね(^^ゞ
柑橘系の香りは苦手な人はあまりいないと思いますし
どれも明るい気分にさせてくれる香りだと思います。
(ただ揮発性が高いので香りがすぐに飛んでしまうというのは
否めませんが)
この中から1つ…とすれば「ベルガモット」をオススメします。
明るい気分にさせてくれつつ、心を落ち着かせてくれる働きも
あるといいます。オレンジと比べると、ちょっとビターな感じですが
柑橘系の中では深みのある香りなので私は必ず1本は常備してます。
あとは、やっぱり好みですね。
もしもお店でご購入されるなら(是非、そうしていただきたいですが)
テスターとかで香りを嗅ぎ分けてみてください。
自分に必要な香りって、わかりますよ。スコーンと入ってきます。
直感を信じてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿